
自分のケアで笑顔になってもらえたらやっぱり嬉しい
スポーツアロマトレーナー®プロフェッショナルとして17年。たくさんのスポーツ・選手のケアに携わってきましたし、これからも勿論スポーツアロマをしますが、やっぱりケア後の笑顔を見れると安心します。
17年経っても、全員がスッキリ楽になるという訳ではなく、やはり毎日のようにトレーニングや練習をしているのでそう簡単に楽になるわけではありません。時間が足りなかったり、考察が違っていたり。時には思いもしなかった原因があったりします。
なかなか思うような結果にならない場合などは結構考えます笑 選択した精油が違ったかな?狙ったところが違ったかな?など。私くらい経験があればそんな事ないと思っていましたか?全然そんなことありません笑
いつも思っているのが、自分が絶対あっていると思わない事。そして常に初心に立ち返り色々考えます。
もちろん、様々な栄養学やトレーニング学、スポーツ科学の分野の新しいエビデンスなどを勉強したり精油についても勉強しますので、やっている事は変わらなくてもそこに新しい知識が加わる事もあります。
そんな中で、「嘘みたいに楽になった」と言ってくれる方や、代表チームのケアセッションに参加した時は常勤のトレーナーさんに後から「○○選手、いつも厳しいのですが凄く良かった。とご機嫌で帰っていきました」と言ってもらえたり。(いつもクライアントの評価が高いわけではありません。)
だからこそ、笑顔になってくれた時やその評価を聞いた時は嬉しいというか安心するというかそんな気持ちになります。安心するのは自分が認められた事というより、選手を紹介してくださった方や、信頼して身体を任せてくれたチームのトレーナーさん・コーチの方々・時には信頼して任せてくださったドクターなどを考えて。です。
サロンには一般の方も来てくださっていますが、選手も一般の方も、たくさんのお仕事もご紹介でご縁を頂く事が多いです。そういった方が信頼されているので、私のもとに来てくださる。だからその方々の信頼を裏切りたくない。という想いがあるので、やはり日々しんどい想いをしている目の前にいる方々が終わった後に笑顔になってくださると、今日は(今日くらいは)ゆっくり寝てくれるといいな。と思って安心します。
有名な選手でも、無名選手でも、一般のスポーツ愛好家でも身体の状態を自分が望む状態にするお手伝いができるとてもいい職業だと日々感じています。
スクールにはボディケアが初めての人から元選手、アロマセラピストや医療従事者まで様々な方が受講してくださっていますが、夢はそれぞれでも、自分だけでなく大切の誰かの為に勉強し、実技を覚える姿があります。
そんな「誰かの為に」を実現できるようにしっかりサロンやスポーツ現場での経験をお伝えしていますのでご安心ください。自分のするスポーツアロマで目の前の人を笑顔にしたい人!是非お問合せください。
公式LINEはこちらをクリックください。