![通信](https://iamoura.jp/wp-content/uploads/2024/12/aplication_1450_600.jpg)
スポーツアロマの資格は通信で取れる?
結論:今のところ資格取得は通信のみではとれません。
日本スポーツアロマトレーナー協会では現在各地にある認定校と協会主催講習のどちらかの受講で「スポーツアロマトレーナー」という資格が取得できます。
感染症の世界的パンデミックがあり、それまでもオンラインでのやり取りなどは企業での会議等で使用されていましたが、このタイミングでZoomをはじめとしたWeb会議システムが一気に広がりました。
同時にオンラインでのヨガやスクール、学校の授業なども密にならない事が必要な時代で主流となりました。私も会議等でZoom等を日常で使うようになりました。
確かに便利です。スポーツアロマスクール イアモーラでも資格取得コースの無料説明会や、1Dayセミナーなどはオンラインを使用し、できるだけ多くの人にスポーツアロマの素晴らしさを知って頂けるようにと思っていますが、
実際私達はスポーツ現場で、サロンで、家庭で、等様々なシーンでスポーツアロママッサージを行うのでやはりお伝えする技術は直接、そして講師の技術に対する想いを熱を持ってお伝えする事がスポーツアロマトレーナーの育成に大切な事だと思っていますので、
一部の座学の部分はオンラインで、それ以外の最新のここだけのリアルなお話しや実技は対面授業で行います。
どんな出来事でもそうなのですが、簡単であればあるほど、得るものも簡単なものであると私は考えています。
私がスポーツアロマサロンを開業した当時も、スポーツアロマスクールを開校した時も、プロ選手のコンディションを初めてした時も、決して楽で簡単ではなかったです。
でもだからこそ、日本だけでなく多くの外国人アスリートやチーム関係者と出会う事が出来たと感じています。
皆さんも既に今までの人生で体験していると思います。
学生の時に大変だった試験や、部活。お仕事や子育て、介護等で中々思うようにいかない事。
でも大変だったからこそそれを乗り越えた時の喜びや苦しさを覚えているでしょう。
同じように資格も、簡単に取れるものではないかもしれません。特に学生さんや働きながら、もしくは子育てや介護をしながら取得するものは簡単ではない分、素晴らしい価値をあなたに与えてくれます。
私がよく生徒さんにお伝えするのが、「スポーツを頑張る人を支えたいと思う人はスポーツを同じようにしなくてもいいかもしれないけど、同じくらいの努力をして初めてスポーツを支える事ができる。」と。
私達セラピストは、その技術や会話で人の人生に大きく影響を与える場合が多いです。
辛くて涙する人、大きな悩みを抱えている人、心身ともに極限まで疲れる毎日を過ごす人に触れるので、多くの「出会えてよかった」「もっと早く出会いたかった」の言葉を頂く為にしっかりとお伝えしたい事がたくさんあります。
とは言えいままで、様々な環境の方が受講され資格を取得されています。皆さんが一人では難しいところをサポートするのが、私達です。
私が、自分のサロンだけでなくスクールを始めようと思った想い、この喜びを私だけが味わうのではなく、もっと多くの人にも味わってほしい。
また、私一人ではサポートできる選手やクライアントの数が限られています。もっと多くの人が笑顔になる為には仲間が必要!
そのような想いも一緒に技術にのせてお伝えしようと思っていますので、是非一緒にスポーツを支えるセラピストになりましょう。
お会いできる日を楽しみにしています。お問合せは公式LINEから↓