![アロマ瓶](https://iamoura.jp/wp-content/uploads/2024/10/11062b_20bda291aa07483085d490cab76a4dbbmv2.webp)
名古屋でアロマスクールを始めます
私は大阪府出身で大阪市内で鍼灸とスポーツアロマのサロンをしているので、なぜ名古屋?と聞かれるのですが昔お仕事で毎週名古屋に行っていたんです。
3つの理由
・1つ目は名古屋の方々にたくさんお世話になったから名古屋でアロマスクールを
私がプロチームでのスポーツアロマをするきっかけをくれたとある選手が、名古屋のチーム所属の選手でその選手がチームトレーナーさんにつないでくれて、その方がたまたま同じ鍼灸学校の出身だった事。
それだけではなく当時鍼灸学校の母校でスポーツアロマ資格取得コースを主催しておりましたがその学校でスポ―ツアロマの資格取得講座ができるようにご尽力くださった恩師がなんとそのチームトレーナーさんの知り合いだった事。(先輩後輩の仲だったようです)
そして更にそのチームトレーナーさんが「アロマなんて」とはいわず選手の声をしっかり聞かれるとってもいい人でご連絡くださった事。
いろんな奇跡でチームに伺っていましたが、本当にそのチームに関わる人にたくさんお世話になって名古屋という土地にいいイメージがあった事が一番の理由です。
(そういうのないですか?ご縁のある無しってお仕事や学校もあるかと思いますが人に大きく影響をうけますよね。)
・2つ目はスポーツアロマスクールが中部地区にないから。
スポーツアロマトレーナー協会の認定校は各地にあるのですが、中部地区は現在1つもなく(昔は1つあったのですが今は閉校しました)
私がスポーツアロマトレーナーとしてもアロマセラピストとしてもたくさんの経験をしてきたので、より全国に同志がいる方が心強い!と思って認定校のない場所を選んだのが2つ目の理由です。
・3つ目の理由はアロマスクールをする事でスポーツアロマの仲間を作りたいから。
名古屋ではまだまだスポーツのコンディショニングにアロマを使われている方は大阪や東京に比べると多くないと思います。私がやる!というよりも私は皆さんに今までのそして現在もサロンや選手ケアをする中で学ぶリアルな事をお伝えし資格取得後も中部地区の方々がスポーツアロマトレーナーとして活躍なさる事を期待して名古屋でアロマ―スクールそれもスポーツに特化したアロマスクールをする事になりました。
ずっとスポーツアロマを作られた先生を追っかけて一人で突っ走ってきましたが、名古屋でアロマスクールをするのは仲間のみんなに助けてもらいながら、楽しくやる時はやる!の姿勢でがんばろうと思います。
名古屋でアロマスールをお探しの方でスポーツが好きな方はもちろん、アロマが好き、スポーツをしている家族を支えたい方、アスリートをいつか支える仕事をしたい。など、様々な夢をお持ちの方をお待ちしております。
スポーツが好きな人も、スポーツをやっていた人も、スポーツを頑張るお子様がいらっしゃる人も!みんなでスポーツを通じて、新しいチームを作りましょう。
お問い合わせは公式LINEから
https://lin.ee/XBn7HLw